こつこつ生きる★アラフォー女子の編み物と日常の記録

編み物をライフワークにしていきたい。 少しずつ上達していけるように。 編んだもの・編みたいもの、その他雑多な日常を記録していきます。

映画「湯を沸かすほどの熱い愛」

映画「湯を沸かすほどの熱い愛」を観ました。

 

最近、死生感や、生きる理由なんかを考えることが多いというか、そればっかり考えている自分がいる。。

 

同じ何も手につかないならテレビをダラダラ観るより、映画の方が少しは有意義かなと適当に選んだ映画でしたが。

 

これも偶然に人の生き死にが題材になった物語なのでした。

 

主人公の女性は強くて優しかった。

自分は母親の愛情に恵まれず育ったにも関わらず、自分の本当の子供ではない娘に目一杯の愛情を注いでいる。

若くして末期がんと診断されながら。

 

割りと冒頭で余命宣告を受ける場面があり、40そこそこで10代の娘を残して、気の毒だと思った。

けど、自分の血を分けた娘がいて、その子のために残りの人生を捧げようとする姿に、不謹慎ながら、少し嫉妬してしまった。

そんなにも大切に思えるものがあること、自分が亡き後も自分を思ってくれるであろう血を分けた娘が生きていることは、自分の生の証が残る気がして。

 

だから後にその娘が実の子ではないことがわかり衝撃を受けた。

その後に、自分自身が孤児であったことに更なる衝撃を受けた。

そして、ずっと、人に捧げる平凡な暮らしをしてきたことに。

 

初め、強くて優しいから、自分もそうなれる愛情たっぷりの人生を歩んできた主人公なのだろうと思った。

 

無条件で人にやさしくできる人って、自分も同じように無償の愛をたっぷり注がれた人生を歩んできたのだろうと、どこかで思っていました。

 

だから、そうなれないのは親や育った環境による影響が大きいのだと、要するに他責だと。

 

今平凡に思える生活をしていても、そういう人はかつて自分中心の、他者から見て満たされた人生を過ごしたことがある人だと。

 

けど、実際は違うのだろうなと気づかされました。

結局は自分次第。

 

 映画のラストは衝撃的すぎて、一気に素に戻ってしまったけれど。

 

自分が「これまでどんな人生を歩んできたか」ではなく、生きているうちはずっと、「自分がどんな人生を歩みたいか」を考えよう。

そして、最後の時に、はじめて「これまでどんない人生を歩んできたか」を振り返り、納得できる人生であるようこの先の人生を生きていこう。

 

そんなことを思いました。 

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました★

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

 

「PATTERN Little Press vol.2」より粒々レースのカーディガンを編んでいます【画像あり】

9月に入ってもまだ暑い日がつづいていますね。。

 

もうすでに秋冬物に着手している方もいらっしゃるかと思いますが、

私は昨年取り掛かれなかった宿題として、「PATTERN Little Press vol.2」より

粒々レースのカーディガンを編み始めました(#^.^#)


f:id:amiusaco:20200902121512j:image


f:id:amiusaco:20200902121531j:image

去年インスタグラムで見てひとめぼれ(。・ω・。)ノ♡

本と糸は早々に購入したものの、1年間寝かせてしまいました。。

(買って満足するタイプです(^^;))


f:id:amiusaco:20200902121553j:image

指定糸のリネンラミーコットンは本のとおり、7番のダークグレイを選びました。

春夏糸ではあるものの、糸の太さ・編み地の厚さから秋口に羽織ることも想定しています。

サラサラしていて手触りの良い糸ですが、糸割れしやすいです(>_<)

 

決して編むのが速いわけではない私ですが、9月中の完成を目指して頑張ります!

 

 

新しいの出てますね。

これも相当かわいいです( *´艸`)

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

棒針編み講師認定講座(入門科)【提出回3回目②】

棒針編み講師認定講座、提出回3回目の作品が完成しました!

 

「すべり目模様のポンポンキャップ」です。


f:id:amiusaco:20200820122023j:image


f:id:amiusaco:20200820122415j:image

苦手克服のため引き上げ模様の巾着」を編む!と宣言していましたが、

編み始めたら、どうも作品が好みではない気がしてしまって・・(^^;)

 

思っていたよりもサイズが大きく、編んでいて「これは絶対使わないぞ」と確信し。。

 

引き上げ模様の編み方も習得できたと信じて、ほどいてキャップに変更してしまいました(^^♪


f:id:amiusaco:20200820122037j:image

ハマナカのアメリー使用です。

ふっくら柔らかく、あたたかな仕上がりにできたかなと思います。

ポンポンもかわいいです♥

 

提出をしたら次の課題にも取り掛かりたいのですが、連日の猛暑でエアコンフル稼働の室内でもウール糸を触るのが憚られます・・(ノД`)・゜・。

 

来年3月までに受講期間に合わせてここまで順調に進んでいるので、もう少し涼しくなるまで通信講座は少しお休みをして。。

 

しばらくウエアを編んでいないので、秋口に使えそうなコットン糸を使ったはおり物を編もうかなと目論んでいます(*´艸`*)


 

最後までお読みいただき、ありがとうございました★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

 

完成!「夏糸で編むネットバッグ」よりスクエア底のバッグ【画像あり】

「夏糸で編むネットバッグ」より、表紙のスクエア底のバッグを編みました!


f:id:amiusaco:20200820110709j:image

 

色はビビットなピンク!!
f:id:amiusaco:20200820110746j:image

 使用糸は毛糸ピエロさんのNEWあみーコットン

 いつかのハッピーバッグに入っていたのですが、なかなか使い道が決まらず、

長いこと寝かせてしまいました(^_^;)

 

本ではDARUMAのLILI180g使用。

本体周り63㎝・持ち手から底までの高さが52㎝とかなりビッグサイズです。 
f:id:amiusaco:20200820110601j:image

  

私は手持ちの1カセ使い切りが目的だったので、使用針はレシピどおりの9号を使用。

底8段⇒6段、側面の模様編み20段⇒8段、持ち手のくさり編み50目⇒40目変更しました。

f:id:amiusaco:20200820110512j:image

本体周り43㎝、高さ37㎝

 

私にとっては使い勝手が良いサイズになりました!

 

残り糸はこれだけ!

f:id:amiusaco:20200820110623j:image

きもちいい( *´艸`)

 

濃い目のピンクでなかなか用途が決まらなかった糸ですが、作品にしてみたら案外かわいくできました♪

 

他のカラフル糸を使用した作品もステキです♥
f:id:amiusaco:20200820110823j:image

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

完成!「ハンドニットのワードローブ」よりかぎ針編みのバッグ【画像あり】

兵頭良久子さんの「ハンドニットのワードローブ」より、かぎ針編みのバッグ完成です!

 

少し前に完成していたのですが、7月から仕事が本格始動し、ブログの更新ができませんでした。


f:id:amiusaco:20200716222332j:image

縦28.5cm、横32cm、マチ8cm

 

軽い!シンプル!収納力あり!

予想以上に気に入りました(#^.^#)

 

 

入れ口にはテクノロートを編みこんであり、型崩れもしにくいです。


f:id:amiusaco:20200716222404j:image

内布を付けるとより強度が増しそう。

 

本のように夏ワンピに合わせて持ちたいです( *´艸`)
f:id:amiusaco:20200624115157j:image

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

付録買い★DEAN&DELUCAステンレスボトル

ひさびさに付録買いしちゃいました(^^♪

f:id:amiusaco:20200630105055j:image

「GLOW8月号創刊・セブンイレブンセブンネットショッピング限定版」

f:id:amiusaco:20200630105019j:image

雑誌にDEAN&DELUCAのステンレスボトルが付録になってお値段1450円です。

f:id:amiusaco:20200630105035j:image

容量200ml・高さ19×直径4.5㎝

かわいい(ノ≧▽≦)ノです♥

 

最近流行りのミニボトル。

ひとつ欲しいなーと思っていたのですが、店頭でチェックしたミニボトルたちは、本当にミニミニで!

容量をみると100とか120mlとかなんですよね(^_^;

一口で終わっちゃいます。

 

お薬用ならちょうどいいかもしれないけれど、私が欲しかったのはいつもの500mlのマイボトルを持ち歩くほどじゃないけれど、出先でちょっと喉が乾いたときにペットボトルを買わずに済むような。

  

 

一日中出歩く場合はこちらのペットボトルホルダーに500mlのマイボトルを愛用中ですが、そうじゃない場合、飲みきれなくて重い思いをしなくちゃいけないし、入れる量を減らしたとしてもボトルが大きすぎて少しストレス(+_+)

 

そこで出会ったこのDEAN&DELUCAステンレスボトル

容量も大きさもデザインも理想どおりのミニボトルを手に入れられて満足です( *´艸`)

 

 ところで進化し続けている雑誌付録。

人気の商品はすぐ完売しちゃいます。

私はこのボトルどうしても欲しかったので、セブンネットショッピングで予約しました!

送料がかかってしまうのは仕方がないと思っていたのですか、なんとなんと!

 

店頭受け取りの場合、送料がかからないのです!

 

これはありがたいです!

 

 全国のセブンイレブンイトーヨーカドー等が対象。

 

7月も好みの付録雑誌が・・( *´艸`)

 https://7net.omni7.jp/detail/1219999950

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました★

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村

 

人生の99%は思い込み【2020年読了⑦】

「人生の99%は思い込み」を読みました。

 

自粛期間中のおうち時間で読もうといくつか準備していた本の中の一冊です。

 (実際はおうち時間中は読書もまったく進まなかったのですが😅)

 

書かれているのは「人生は自分で書いた脚本どおりに進む」ということ。

読んでみると、確かにそうだと思うことばかりでした。

 

  • 私は根性がないからダイエットは続かない
  • やせても絶対リバウンドする
  • 仕事で必ず失敗する

 

などなど、書いていてイヤになりますが、これ全部自分の思い込み(>_<)

で、潜在意識が自然とそうなるように選択しちゃってるということらしいです。

 

思い込みが過ぎるのはよくないという根拠や、思い込みから脱却するためのメカニズムが数十ページにわたり解説されており、説得力はありました。

 

ですが、子供の頃からの思考のクセを変えるのは簡単なことじゃないし、ネガティブな思い込みに支配されてはいけないと思えば思うほど、どつぼにはまっちゃうってことありますよね(^_^;)

 

じゃあどうすればいいの??

 

答えは後半にありました。

 

「思い込みを利用して人生の脚本を書き換える」

 

要するに、思い込みが強いならポジティブな自己暗示をかけてしまえというもの。

 

そのための4つメソッドとして

  1. 行動を変える
  2. 「振り」をしてみる
  3. 環境を変える
  4. 服装を変える

 

この中でおもしろいと思ったのは、2.「振り」をしてみるというもの。

心理学では、理想の人をマネして内面を変えていくということをモデリング法」といい、誰かの「振り」をしてみると、その理想像に少しずつ近づき、いつの間にかこれが自分と脳が思い込んでくれるのだそう。

 

身近な人や著名人など、「あんなふうになりたい!」っていうあこがれの人って誰にでもいますよね。

 

いきなりこれまでと違う自分になろうとするのはハードルが高い気がしますが、”あの人ならこんな時どうするだろう?どんな風に振る舞うかな?”とあこがれの人を真似てみる。

それで性格が変わっちゃうって言うんですから脳ってある意味単純ですね( *´艸`) 

 

 更にあとがきにはこんなことが書いてありました。

 

自分の役柄を演じる「ごっこ遊び」を楽しむことで、人生はより楽しくなる。

仕事に悩みをもっていても「所詮ごっこ遊びだ」と思えば気持ちも軽くなるし、休日は自分がハマったり、リフレッシュできることで「ごっこ遊び」する。

 

 「思い込みを自覚し、思い込みを遊ぶ」

  

中盤までは思考を否定されているようでなかなかスッと入ってこなかったのですが、最後まで読んでみて自分なりに落とし込むことがでかたかな。

 

「振り」ごっこ遊び感覚でちょっとやってみようと思います。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました★

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ アラフォー女性日記へ
にほんブログ村